資産運用していますか?
しかし580億円分の仮想通貨流出って、怖いですね。
仮想通貨、私も少し興味があったので、やっぱりやらなくて良かったという感想。
やはり老後や今後の生活を考えて資産運用も少ししています。
資産運用というほど、資産は増えていませんがね。
そんな資産運用の事を書いてみようと思います。
スポンサーリンク
目次
資産運用とは
資産運用とは自身の持つ資産を貯蓄・投資し効率的に資産を増やしていくもの。
サービスの種類は、
貯蓄型資産運用では、普通預金、定期預金、貯蓄預金、外貨預金などがあり
透視型資産運用では、株式投資、投資信託、国債、社債、不動産投資、金投資などがあります。
普通預金は、皆さんしていますよね。
40~50代の人なら、昔の金利が良かったのはご存じでしょう。
普通預金であれば、最大が1991年に1.83%の金利が付いていました。
定期預金であれば、最大が1991年に5.78%(1年預けた場合)の金利が付いていました。
びっくりですね。今では0.001とかが普通ですものね。(2018年1月現在)
預金が一番、リスクなく運用できるとは思うのですが、こんな金利じゃあね。
いつになったら増えるやら・・・
預金で運用するなら
金利が低いのはわかります。
でも、金利が普通の100倍になる方法や300倍の金利で預けられるところもあるんですよ。
銀行口座は4つ持っていますが、地方銀行やゆうちょ以外に私が入っているおすすめの銀行を紹介しますね。
楽天銀行のおすすめ
楽天ショッピングを利用したり、楽天証券を利用するなら(しなくても)高金利になる楽天銀行がおすすめ
どれだけ高金利かというと(昔の超金利ほどではないですがね)
普通預金金利 | 0.02% |
普通預金金利(楽天カード利用額の引落としがあるお客様) | 0.04% |
普通預金金利(マネーブリッジ利用者) | 0.10% |
マネーブリッジとは、楽天証券に口座を開く(無料)だけです。
要は、楽天証券で取り引きするお金を楽天銀行から簡単に出し入れできるシステム。
ただ、優遇金利は特に株などをしなくても楽天銀行と楽天証券に口座を開くだけで優遇金利になります。
楽天銀行の手数料一覧
サービス | 宛先 | 振込金額 | 手数料 | 特典 |
---|---|---|---|---|
通常振込・振込予約 | 楽天銀行口座宛 | すべて | 無料 | - |
他の金融機関口座宛 | すべて | 無料 |
|
|
3万円未満 | 165円 | - | ||
3万円以上 | 258円 | - | ||
ゆうちょ銀行 本人名義口座への振込 |
ゆうちょ銀行 本人名義口座宛 |
すべて | 103円 | - |
ATM手数料
提携企業 | 出金 | 入金(3万円未満) | 入金(3万円以上) |
セブン銀行
イオン銀行 |
216円 | 216円 | 0円 |
コンビニATM
ローソンATM 三菱東京UFJ銀行 みずほ銀行 ゆうちょ銀行 |
270円 | 270円 |
手数料がちょっとな、という所があるけれどメインバンクではなくあくまで資産運用用の銀行と割り切ったり楽天ショッピング用として使うといいと思います。
イオン銀行のおすすめ
こちらも資産運用としておすすめの銀行ですが、0.35%の高金利はボーナス時のみとか条件があります。
今現在は、高金利キャンペーンはしていないので、やはり普通に預金するなら楽天銀行がおすすめですね。
覚えていたら、ボーナス時キャンペーンで定期預金するといい資産運用になりますよ。
楽天ついでに、お得な楽天カードに加入しよう
もうすでに持っている人は、お友達を紹介して2000ポイントGETもできますよ。
クレジットカード年会費永年無料!!!ランクによってはETCカードの年会費も無料になる。
入会でメリットはあれどデメリットは一切なし。ならポイント貰って得しちゃおう♪
そして一番魅力なのは、新規入会&利用で5000ポイント(5000円相当)もらえるというもの!!多い時には8000ポイントの時などもあるのでMAXになるまで待つのも良し。
楽天カード払いでお買い物をすればポイントもザクザク貯まる。私は毎月2000円分くらいのポイントがついて、それでお買い物をしたりしています。
ただ入会だけでは、5000ポイントをもらう事が出来ないので段階を踏みましょう。
楽天カードを受け取ったら、e-NAVIに登録しよう。このe-NAVIに登録後に初回の2000ポイントが付与されます。
e-NAVIに登録・受け取り方法
そして、楽天カードを使ってお買い物で、残りの3000ポイントGET
もちろん、初回に貰った2000ポイントを使ってお買い物でもOK
入会とちょっとの手間で5000ポイント(5000円)貰えるなんてお得ですねぇ。
もうひとつのお得、yahooJAPANカード
楽天と同じく年会費永年無料で更に入会で8000円相当のTポイントがもらえる、お得なYJ(ヤフージャパン)カード
Tポイントは、yahooショッピングやヤフーオークションで使える便利なポイント
こちらは新規入会申し込み完了後2分で5000ポイントが貰え、更に届いたカードでお買い物で3000ポイント貰えるというもの
楽天カードもYJカードも持ってて損はないカードだと思います。
まだ入会されていない人は是非入会してみてはいかがでしょう?
楽天カードを1名紹介して2000ポイントGET!!!
楽天カードを、すでに持っている人はご家族や友達を紹介してみたらいかがでしょう?
1名紹介で2000ポイント(2000円相当)がもらえますよ。
詳しくはこちら